Solaris10は、デフォルトではrootユーザでtelnet・FTPができないので、できるように設定変更が必要。
1.telnet(参考:http://okdmnsk.blogspot.com/2007/06/solaris10roottelnet.html)
/etc/default/login を開く
CONSOLの設定をコメントアウトする
#CONSOLE=/dev/console
ファイルを書き込むと有効になります。
2.FTP(参考:http://workup.blog25.fc2.com/blog-category-10.html)
FTPのログインを禁止しているユーザの一覧があるので、そこからrootを外せばOK
/etc/ftpd/ftpdusers を開く
ユーザ名が並んでいるうちのrootを削除(コメントアウト)する
#root
ファイルを書き込むと有効になります。
これでログインできない場合は、/etc/ftpdusers というファイルにも同様の記述がないか確認して、修正する。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿