動画のアスペクト比(縦横比)にはいつも悩まされます。
16:9の動画なのに4:3になって縦に引き延ばされていることが多いです。
本当のところ、何がどこにセットされているのかはよくわからないのですが...
・mpeg2(.mpg)の動画のアスペクト比を変更する。
ReAspectというアプリケーションで強引に書き換えました。
http://yakki-.hp.infoseek.co.jp/delphi/reaspect/reaspect.htm
・WindowsMedia(.wmv)の動画のアスペクト比を変更する。
ムービーメーカーの環境設定で、出力したいアスペクト比を選択しておく
アスペクト比を変更したい動画ファイルを読み込んで、適当に編集する
ムービーファイルを書き出す
(そもそも、ムービーメーカーで16:9のビデオカメラの動画を取り込むと、出力ファイルが4:3になっていました。上記の方法で編集してから書き出すと、16:9の動画ファイルが出力されました。なぜなんだろう。)
2009年3月10日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿